羽毛ふとんのリフォーム出来上がり(N様分)
中央のN様のリフォームした羽毛を配達。 お預かりした時がこちら 20年以上お使いの為、ハリがなくなっておりました。 リフォーム後がこちら ふくらみすぎると圧迫感を感じるということでした。 そこで、キルトを5×6の30マス …
中央のN様のリフォームした羽毛を配達。 お預かりした時がこちら 20年以上お使いの為、ハリがなくなっておりました。 リフォーム後がこちら ふくらみすぎると圧迫感を感じるということでした。 そこで、キルトを5×6の30マス …
戸田から初めて当店にご来店いただいたK様。 羽毛ふとんのリフォームをご希望でご来店いただきました。 診断した羽毛がこちら 合掛けと肌掛けのデュエットタイプのダブルサイズ。 絹交の為、生地が裂け、合掛けの方は羽毛が出てきて …
昨日は南町のS様がご来店。 手造りのお布団が好きというお客様でした。 そこでおすすめしたのが当店オリジナルの羊毛100%手造り敷ふとん。 綿ふとんより軽く、発散性が良いのであまり干さなくても大丈夫。 特に梅雨時でもベタベ …
昨日は中央のⅠ様のリフォームした羽毛をお届けに上がりました。 お預かりした時がこちら 中身の羽毛が良質だったことと傷みが少なめだったので十分リフォーム可能。 4枚まとめてリフォームいたしました。 出来上がっ …
昨日は塚越にお住いのⅠ様の羽毛ふとんのリフォームをお届けいたしました。 お預かりしたのがこちら 羽毛の質が良かったので洗浄後も目減りが少なく0,9㎏残りました。 Ⅰ様のご希望で肌掛け(0,3㎏)と合掛け(0,6㎏)を作り …
今日は先日「ブレスエアー入り敷ふとん」をお買い上げいただいたY様宅にお届けにあがりました。 息子さん夫婦が泊りに来た時用にということでした。 息子さんが腰が痛いというので体圧分散性の良いブレスエアーをおすすめ。 軽くて、 …
火曜日は羽毛ふとんのリフォーム診断に川口よりE様にご来店いただきました。 30年ほど前に購入した羽毛だということでした。 かなり年数が経過しているためボリュームがなくなっておりました。 さっそく中身を開けて診断。 色はシ …
昨日はご近所のお得意様S様の娘さん夫婦がご来店! ご主人が腰痛に悩んでいるとの事。 今までは高反発系のマットをご使用。 腰が沈むのが苦手ということで「とにかく硬い敷ふとん」のご要望でした。 色々と硬めの敷ふとん(ムアツの …
今日は戸田市のⅠ様から「西川のPCMひんやり敷パット」のご注文をいただきました。 以前より2枚お使いいただいておりましたが、さらに2枚の追加をいただきました。 当店では夏の大人気商品で今までに500名以上の方にお使いいた …