羽毛リフォーム診断(川口M様)
昨日は羽毛のリフォーム診断が2件ございました。 川口市から初めてご来店のM様の診断。 側生地はシルク100%を使っていたため、 襟元が少し破れていました。 シルクの生地は肌触りは良いのですが少し弱いので このような事があ …
昨日は羽毛のリフォーム診断が2件ございました。 川口市から初めてご来店のM様の診断。 側生地はシルク100%を使っていたため、 襟元が少し破れていました。 シルクの生地は肌触りは良いのですが少し弱いので このような事があ …
南町のK様がムアツふとんの買い替えをご希望でご来店。 大分使っているのでヘタリが来ているとのことでした。 ご主人の体重があるとのことで硬めの方が良いとのこと。 そこでおすすめしたのが「ムアツスリープスパ」のスーパーハード …
南町のY様の羽毛布団を診断いたしました。 0,98㎏の合掛けタイプですが、かなりの高級品で 冬でも一枚で十分だったとのこと。 長く使っていたため汚れと片寄りがかなりありました。 襟の汚れで変色。(靑錆) 新品と比べると玉 …
北区の浮間からご来店いただいたT様。 羽毛ふとんのリフォーム診断をいたしました。 ご結婚時に購入されたとのことで約25年ご使用されたようです。 側生地の傷みがあり、特に襟元は油脂分と摩擦により穴が開いていました。 片寄り …
南町のN様の羽毛ふとんのリフォーム診断をいたしました。 N様は90歳で最近になり、羽毛が重く感じるようになったとの事。 息子さんの羽毛と比べると自分のは重たいと感じたようです。 息子さんは「ロイヤルスター」の羽毛を10年 …
羽毛ふとんのリフォーム診断に南町のO様にご来店いただきました。 ご主人が90歳近く、最近体調が悪いせいか羽毛ふとんが重く感じる ということでご相談にみえました。さっそく診断いたしました。 かなり古く、生地からファイバー( …
8月1日よりお店をお休みしておりましたが、 昨日より仮オープンいたしました。 さっそく打ち直しのご注文やご来店のお客様がいらっしゃいました。 季節的にもそろそろお布団の手入れをする時期になりました。 打ち直しや羽毛のリフ …
南町のS様の羽毛ふとんを診断いたしました。 使用してから約7年くらいとのことでした。 もともとダックダウンで少し小さかったと思われます。 それが油脂分や汗で玉状にかたまり、特に襟元がヘタっていました。 S様はリフォームを …
水曜日は研修会。 木曜日は山梨県甲府市にあるムアツ布団の製造工場に見学に行きました。 こちらは西川がムアツ布団を開発当初から製造しているウレタンの専門工場。 「イノアック」は日本で一番最初にウレタン製造を始めた会社で、そ …