クローゼット改修工事
1月なのに日中はポカポカ陽気が続いていますが、少し雨も降ったりしたので葉物野菜の値段が下がってくれる事を期待している 今日この頃です(笑) 先日の20・21日の2日間、さいたま市のマンションにお住いのE様宅 …
1月なのに日中はポカポカ陽気が続いていますが、少し雨も降ったりしたので葉物野菜の値段が下がってくれる事を期待している 今日この頃です(笑) 先日の20・21日の2日間、さいたま市のマンションにお住いのE様宅 …
今日はクリスマスイブですが例年ほど寒くなく過ごしやすいお天気ですね。 いよいよ今年もあと残り1週間になってしまいましたが空気が乾燥しているので風邪やインフルエンザに注意して お過ごしくださいね。   …
10月に設置しました階段の手すり工事の写真です。 蕨市中央のW様宅の階段ですが、今まで階段に手すりがなく階段を降りる際によろけて壁に穴が空いてしまったようです。 ※階段の下まで落ちてしまっていたら大怪我にな …
先日、高校時代の先輩からご紹介をいただいた店舗様の 扉交換の写真になります。 某中古車販売店のお店のバックヤード部分の扉なのですが、 まずドアが変形してしまいだいぶ汚れてしまっている点と、 ドアクローザーが …
だいぶご無沙汰になてしまいましたが、また少しづつブログを 更新してみようと思いますので良かったら読んでみてくださいね。 先日、練馬区の石神井台で設置させていただいたニチベイの調光 スクリーン『はなり』の施工 …
さいたま市のI様宅のデッキ交換工事に入らせていただきました。 デッキにテーブルを置いて庭を見ながらゆっくりとお茶を飲む スペースにしたいとのご要望をいただきました。 工事前 既存のデッキ撤去及びタイル移動 …
さいたま市E様宅のリフォーム工事3日目 フローリングを床に並べて割付けを行い、どこから貼り始めるか決めていきます。 既存のフローリングとの目合わせなどもして作業開始。 小槌を使いながらしっかりと張り合わ …
さいたま市のE様宅のリフォーム工事2日目。 既存のフローリングを剥がす作業から開始です。 バールを使いながらドンドン剥がしていきます。 既存フローリングを全て剥がし終わったら次はケレン作業 …
本日、桜区にお住いのE様宅のリフォーム工事を開始しました。 リビング&ダイニングにあった家具や冷蔵庫などをリビング続きの和室へ 移動し、作業中のホコリが入らないようにしっかりと養生を・・・ エアコンにもホコリが入ってしま …